The journey of life

カメラを片手に日本の絶景を訪れています

MENU

【和歌山のパワースポット】日本一の大鳥居・大斎原

スポンサーリンク

 

 

皆さんお疲れ様です✨

 

11月も2週目に入り、だんだん街も紅葉した木が多くなってきましたね!

 

皆さんはどこか紅葉を見に行く予定はありますでしょうか?

 

私は今週末に京都に紅葉を見に行く予定です。

ススキにイチョウ、紅葉などこの季節にしか見ることができないものが多く、秋の季節は忙しいですね(笑)

 

どこかおすすめの紅葉スポットなどありましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです!

 

さて今回は和歌山にあるパワースポット、大斎原についての記事を書いていこうと思います!

 

 

 

スポンサーリンク

 

①大斎原とは?
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yuki (@rk84_27)

 

和歌山県田辺市に存在する大斎原(おおゆのはら)。

現在の熊野本宮大社から500mほど離れた場所に大斎原はあります。

 

神が舞い降りた場所、パワースポットとして近年は多くの観光客が訪れています。

ちなみに本宮の主祭神家都美御子大神(ケツミミコノオオカミ)

 

食を司る神ではないかと言う説が一般的で、人間に自然の恵み、食べ物をもたらしてくれるという神様や、生命力を司る神として知られているみたいですよ。

 

 

②大斎原の魅力

 

魅力はやはり日本一の大きさを誇る大鳥居。

高さは約34m、幅は約42m。遠くからでも見えるその大鳥居の存在感はハンパないです!

 

加えて、大斎原は桜の名所でもあるようで、立ち並ぶ桜の木が春になると満開になり、色鮮やかな景色を拝むこともできる!

ぜひ桜の季節にも訪れて見たいですね。

 

 

③実際に訪れてみて・・・

 

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️

 

大斎原は昔からずーっと行きたかった場所でした。

今回やっと訪れることができたのですが、やっぱり大鳥居が圧倒的な存在感。

 

開けた場所に一つぽつんと佇む大鳥居がまさに神秘的で、パワースポットであることが頷けます😲

下から見るとこんな感じ。



日本一の大きさを誇るだけあってこの大きさ。

遠くからでも一瞬でわかりましたね(笑)

 

個人的に好きだったのは、この周りののどかさ。

 

そもそもここ一体が結構のどかな場所なのですが、周りが本当に静かで山に囲まれている感じがなんともいい雰囲気。

 

訪れた時は天候も良かったのでめちゃめちゃ気持ち良かったです!

 

有名な観光地なだけあって結構人はいらっしゃった印象です!

特に熊野本宮大社は平日にもかかわらず多くの方が参拝されていました。

 

熊野本宮大社を参拝される際にはこの大斎原でパワーをもらってはいかがでしょうか!

 

 

 

④概要・アクセス

 

📍大斎原(おおゆのはら)

住所:〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮1

 

 

◎アクセス

①JR新宮駅から熊野交通バスにて「本宮大社前」下車、徒歩約10分

阪和自動車道南紀田辺」ICから国道311号線約1時間40分

 

 

◎駐車場有 

 

 

 

 

Instagramやってます✨

旅行や絶景に興味のある方はぜひ遊びに来てください!

👇

https://www.instagram.com/rk84_27

 

 

 

写真購入はこちらから✨

👇

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

<

 

【地図から消された島!?】うさぎの島・大久野島

スポンサーリンク

 

 

皆さんお疲れ様です✨

 

10月も下旬、結構冷える日が増えましたね。

そのせいで私は風邪気味です😭

 

皆さんは最近どこか出かけられましたか?

私は就職と同時に奈良から出る予定なので、最近は結構奈良を散策しています。

 

奈良の南の方によく行くのですが、正直同じ県とは思えないぐらい遠いです(笑)

普通に大阪とか京都とか周りの他府県に行くほうがずっと近いですね。

 

でも奈良の南はめちゃめちゃ自然が豊かで個人的には大好きです!

 

皆さんも機会があればぜひ行ってみてくださいね✨

 

 

さて今回は、うさぎの島として広く知られている大久野島についての記事を書いていこうと思います!

 

 

 

スポンサーリンク

 

大久野島とは?
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yuki (@rk84_27)

 

広島県竹原市に存在する大久野島

瀬戸内海に浮かぶ周囲約4kmの小さな島で無人島です。

 

かつて、この島は毒ガス工場があったことで「地図から消された島」と呼ばれていました。

大久野島には現在も砲台跡や毒ガス貯蔵庫跡などが残されています。

 

そんな大久野島ですが、観光客が訪れる1番の理由は、島中に約500〜600羽生息しているうさぎなんですね!

 

うさぎと触れ合える島として国内外から多くの観光客がこの大久野島を訪れています。

 

 

 

②実際に訪れてみて・・・

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

フェリーで大久野島へ上陸。

島を見渡すと、すでに多くのうさぎが!

 

 

まじで可愛い。

 

お腹が空いているのか、歩いているとあちこちからうさぎが走ってきます。

 

この子にもあげたい、この子にもあげたい、それを繰り返しているとフェリー乗り場からすぐの場所で購入したうさぎのご飯は底を尽きてしまいました。

 

 

それからは寄ってくるけどご飯をあげることができないという、もどかしい時を過ごすことになってしまいました(笑)

 

ここのうさぎは観光客からご飯をもらっているので、非常に人懐っこくて可愛いです。

 

白いうさぎやグレーのうさぎ、いろんなうさぎがいて見て回るのが楽しいです✨

動物が好きな人は大いに楽しめると思いますよ!

 

逆に言うと、うさぎ以外には毒ガス工場や資料館ぐらいしかないです!

 

うさぎが嫌いという人は訪れないと思いますが、動物があまり、と言う人は退屈かもしれません。

 

大久野島自体すごく小さな島ですので、ゆっくり回っても時間には余裕ができるかと思います!

 

正直、丸一日大久野島に使ってしまうのは勿体無いと言うような気もします。

 

なのでフェリーの時間をしっかりと把握して、広島観光の一つのスポットとして訪れるのが個人的にはいいかなと思います!

 

 

大久野島へのアクセス

忠海港から船で約15分

 

大久野島は車両の通行ができませんので、車で訪れる場合は「忠海港」の駐車場に車をお止めください!

 

 

 

 

今回は広島県大久野島をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

個人的にはもう一度行きたいなと思うくらい楽しかったスポットです!

機会があればぜひ訪れて見てくださいね😊

 

 

 

📍大久野島

住所:広島県竹原市忠海

 

 

Instagramやってます✨

旅行や絶景に興味のある方はぜひ遊びに来てください!

👇

https://www.instagram.com/rk84_27

 

 

 

写真購入はこちらから✨

👇

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

【年中見ることができる雲海!?】奈良の絶景・雲海景勝地

スポンサーリンク

 

お疲れ様です✨

 

全国旅行支援が10月11日からスタートしましたね!

皆様はこの秋冬に旅行のご予定は立てられましたか?

 

旅行好きからすればかなり嬉しいキャンペーンです!

じゃらん楽天JTBなど、様々な旅行サイトや旅行会社が対象なので、このキャンペーンを機に旅行するのはアリですよね!

 

今ここ行ってみたいんだよな〜なんて観光地やスポット等があればぜひ教えて頂けると嬉しいです!

 

さて、今回ですが奈良県の有名な雲海景勝地がある野迫川村についての記事を書いていこうと思います!

 

 

スポンサーリンク

 

野迫川村の雲海とは?

 

野迫川村奈良県の南部に位置する村です。

 

この記事を書くときにネットで調べて私も初めて知ったのですが、野迫川村は離島を除くと「日本で一番人口が少ない自治体」らしいです!

 

言われてみれば村の人にはほぼほぼ会いませんでしたが、人口が少ないからこそ自然が豊かで美しい景観が守られているのでしょうか。

 

そんな野迫川村ですが「年中見られる」という雲海スポットとして有名なんです!

 

もちろん雲海が出やすい時期というのはあるのですが、条件さえ揃えば比較的高い確率で雲海を見ることができるのだとか。

 

 

野迫川村の雲海ビュースポット

 

野迫川村の雲海スポットはいくつかあって、

「高野辻休憩所」「立里荒神社」「県道53号道路天狗木峠付近」などが有名なビュースポットみたいです。

 

今回、私が訪れたのは「立里荒神社」「県道53号道路天狗木付近」です。

 

厳密に言うと「立里荒神社」で雲海を見ていたのですが、朝日が雲にかかっていたので別の角度から見てみようということで「県道53号道路天狗木峠付近」に移動しました。

 

 

 

③絶景を求めて。いざ野迫川村へ!

 

自宅から約2時間。

日の出のタイミングで雲海を見ようと思ったので朝方に出るか、夜から出て現地で睡眠を取るか迷った末、深夜1時に出発。

 

結論から言うと深夜に出て大正解でした。

 

その理由がこちら。

 

 

人口が少ない村だからこそ見られるこの満点の星空

携帯のナイトモードで撮った写真ですので、実際に見るとこの何倍も美しい星空を見ることができます!

 

特に山道は本当に街灯がないので、車のライトを消すと完全に真っ暗です。

この星空を見ることができるというだけでも行く価値がありますよね!

 

道中で夜空をしっかりと堪能した後、引き続き真っ暗な道を登って「立里荒神社」を目指します。

ナビや携帯のマップアプリで表示され、道も一本道なため迷うことは基本的にありませんでした。

 

そして自宅から約2時間程度の運転の末、目的地である「立里荒神社」に着きました。

時刻は3時半。まずは神社周辺を散策。

 

そうして神社周辺を散策している時、木の間から下を見ると・・・

 

 

もうすでに雲海が!

しかもめっちゃ立派に!

これには驚きました。

 

興奮冷めやらぬまま、まだ周りは暗いので仮眠をとって朝日を待ちます。

そうして再び車の中へ。(ちなみに私は車で寝れないタイプです。案の定目はバキバキ)

 

そろそろかな〜と思って5時20分頃に凍えた体をさすりながら外へ。

その時の写真がこちら。

 



朝焼けと雲海が非常に幻想的な景色を見せてくれました。

 

「立里荒神社」では雲がかかって朝日が見れなかったので、結果的にこの朝焼けの時が一番綺麗でした。

 

雲がかかってきたので場所を変えて今度は「県道53号道路天狗木峠付近」へ。

行った頃にはすでに多くの方がカメラを構えていました。

 

私も負けじとみんなが見ている場所までダッシュ🏃‍♂️

 

そこで見えた景色がこちら。

 

 

見事に朝日が雲海を照らしていて綺麗ですよね!

 

朝日が登り始めてからこのスポットに来たので、若干雲海は薄くなっています。

それがまたいい味出してますよね。

 

ちなみにInstagramでは野迫川村の雲海の様子を大好きなONE OK ROCK" の曲に乗せて動画をあげているので、ぜひ一度ご覧ください!(笑)

👇

 

雲海と聞くと発生条件が多くあって、なかなか見れないイメージがありますよね!

 

一度雲海が発生しやすい条件を見ておきましょう!

 

 

 

④雲海が発生しやすい条件

雲海が出やすい時期は、主に6月上旬〜7月上旬と9月下旬辺り〜11月下旬。

中でも、9月〜11月最も濃い雲海が出やすい時期と言われています!

時間としては早朝が発生確率が高く、明け方から午前8時ごろまで

 

一般的に雲海が発生しやすい条件として、

1.湿度が高いこと

2.晴天、よく晴れていること

3.前日の日中と当日の早朝の気温の差が比較的大きいこと

4.風が弱いこと

などが挙げられます。

 

基本的にはこの条件下で雲海が発生する可能性が高いのですが、先述した通り野迫川村では一年中見れる可能性があるみたいです。

 

特に雨の日の次の日などは非常に高い確率で見れるらしいです!

 

しかし、なかなか発生するかどうか分からない雲海目当てではるばる遠くから車で数時間…。

なんていうのも腰が重くなりますよね。

 

そこで私が参考にしていたのは、三菱自動車が運営している「雲海ナビ」というサイトです。

 

このサイトでは週末の雲海発生率を確認することができます。

もちろん野迫川村以外の雲海スポットも確認できますよ!

ちなみに私が訪れた時は86%でした!

 

1度しか利用したことはないのではっきりしたことは言えないのですが、参考程度に利用するのもアリではないでしょうか!

 

www.mitsubishi-motors.co.jp

 

 

 

⑤立里荒神社へのアクセスと注意点

立里荒神社までは基本的にマイカで訪れるのがいいかと思います。

 

注意点としては2点。

一つはです。山道を登っていくと途中で霧が出てきます。

 

もちろん場合によっては出ない場合もあるかもしれませんが、事前に調べると他のサイトでも記載されていましたし、実際に私が訪れた時も結構濃い霧がでていました。

 

車自体は少ないのですが、あまりにも濃くなってくると結構視界を奪われるので注意が必要です。

 

もう一点は、山道の長さです。

これはマジで長い。

 

今まで私が経験してきたスポットで山道と言っても最後の何キロかとか、最後の20.30分ぐらいかみたいな感じだったんですけど、今回は1時間強山道だった印象です。(盛ってたらすみません。)

 

ただ、道自体は舗装されてる道が多く道幅も比較的広くて安心です

 

しかし、一部対向困難な道もありますので、そこには注意が必要です。

イメージとしては、「比較的なだらかな山道が長く続く」という感じです!

参考までに!

 

 

 

⑥最後に

 

いかがだったでしょうか。

 

上記でも記載した通り、今の季節は特に雲海が発生しやすい季節になってます!

なかなか雲海を見る機会なんてないと思いますが、年中見れる野迫川村の雲海を、この秋の訪問スポットの一つとして検討してみてはいかがでしょうか?

 

綺麗な雲海が見れた時、間違いなく満足できる景色だと思います!

 

深夜に訪れる方は暗い山道が長く続きますので、十分注意して最高の景色をご覧になってください!

 

野迫川村のオススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

 

 

 

📍立里荒神

〒648-0301

住所:奈良県吉野郡野迫川村池津川

 

 

◎営業時間:年中無休  

 駐車場あり トイレあり

 

 

 

 

 

Instagramやってます✨

旅行や絶景に興味のある方はぜひ遊びに来てください!

👇

https://www.instagram.com/rk84_27

 

 

 

写真購入はこちらから✨

👇

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【第三弾】奈良のおすすめスポット3選

 

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます😊

 

最近は少しバタバタしていて週に一度程度の投稿頻度になってしまっている状態です。

 

今後も、基本的には週に一度のペースで更新していくことになるかと思います。

もちろん時間が確保できる時は頻度を上げて更新しようと思います。

 

いつもスターや読者登録をしていただいている方、本当に感謝しています✨

 

こんなブログを楽しみにしてくださっている方には申し訳ないのですが、これからもゆるく自分のペースで更新していきたいと思います!

 

ぜひ今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

 

 

さて、今回は過去2回に続き「奈良のおすすめスポット3選」をご紹介したいと思います!

 

 

 

スポンサーリンク

 

①藤原宮跡
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yuki (@rk84_27)

 

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️

 

橿原市に存在する藤原宮跡。

 

その名の通り元々は藤原京があった場所で、それぞれの時期で綺麗な花々が見られるスポットになっています。

 

上記の写真は春の桜の季節ですが、見事に菜の花も咲き乱れていてものすごく綺麗な風景が広がっていますよね!

 

ちなみに夏はキバナコスモス、秋は300万本のコスモスが一面に咲きます。

 

まだ少し早いですが、現在もちょうどコスモスが咲き始めているようです!

 

非常に規模も大きいため、ゆっくりとお花を見て回りたい、なんて人にはもってこいの絶景スポットだと思います!

 

 

 

若草山
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yuki (@rk84_27)

 

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

上記の写真は夕暮れの写真ですが、日本三大夜景に選ばれたことで広く知られている若草山

私はもうかれこれ6回ほどは訪れています。(笑)

 

若草山の頂上からは、京都から奈良までの街を見渡すことができ、余計な街灯もないので非常に美しい夜景を楽しむことができます。

 

頂上には鹿もたくさんいて鹿と戯れることもできます。

 

雰囲気も非常に良いので、カップルで来ている人なんかも多くいます。

 

ちなみに夕暮れの時間に逆光で鹿の写真を撮ると、影絵というかシルエット写真が撮れるみたいで、カメラマンにも人気のスポットになっているみたいです!

 

ぜひお好きな時間に訪れてみてください!

 

 

 

③おふさ観音
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yuki (@rk84_27)

 

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️

 

橿原市に存在する高野山真言宗の寺院であるおふさ観音。

 

10月中旬から11月下旬にかけては境内にイングリッシュローズが咲き乱れていて、「花まんだらの寺」として知られています。

 

そんなおふさ観音ですが、一番有名なのは夏の季節の風鈴祭り。

 

毎年夏の2ヶ月間にわたり、境内に2500を超える風鈴が設置されます。

 

今年は風鈴祭りによく行きましたが、夏の暑い中、チリンとなる風鈴の音を聞くと涼しげに感じて非常に良いですよね!

 

一丁前にInstagramでリールを作成しましたので、よろしければ一度ご覧ください!

👇

 

 

 

 

いかがだったでしょうか。

 

最近は比較的奈良のスポットを訪れることが多いので、どんどんここでご紹介できたらなと思ってます!

 

一部ご紹介したイベントが終了していることもありましが、ご了承ください🙇‍♂️

ぜひ今後の参考にしてみてください!

 

 

 

Instagramやってます✨

全国の絶景を紹介していますので、よろしければフォローもお願いします!

👇

www.instagram.com

 

写真購入はこちらから✨

👇

snapmart.jp

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

【九州随一のパワースポット】宮地獄神社の魅力とは?

 

おはようございます✨

最近急激に冷え込んできましたが、皆さん体調はいかがでしょうか。

 

10月に入りましたね!もう6日ですが(笑)

この季節になると彼岸花やコキア、コスモスなど様々な花が咲く時期になってくるので、いろんなところにいけますね!

 

ちなみに私は今日、自宅近くのコスモス畑に行きましたが、まだ五分咲きといった感じ。

10月の中旬くらいになれば見頃といった感じでしょうか。

 

皆さんの住んでいる地域にコスモス畑はありますか?

もしオススメの場所などありましたら、教えていただけると嬉しいです😊

 

 

さて、今回は福岡県のパワースポット・宮地嶽神社についての記事を書いていこうと思います!

 

 

スポンサーリンク

 

宮地嶽神社について
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yuki (@rk84_27)

 

福岡県福津市に位置する宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)

全国にある宮地獄神社の総本社がここ福岡にあります。

 

日本一大きいとされる注連縄と大太鼓・大鈴が有名。

 

境内正面には石段があり、そこから西向きに表参道が伸びており、約800メートルに渡る直線道路になっています。

 

 

 

②宮地獄神社の魅力

 

一番有名なのは、年に2期参道の延長線上に夕日が沈む時間があり「光の道」として広く知られています。

 

テレビCMなどで話題となった場所でもあり知っている人も多くいるかと思います。

ちなみに年に2期というのは、2月下旬と10月下旬です。

 

真っ直ぐ一直線に伸びた参道に沈みゆく夕日。

まさに幻想的な景色ですよね!

 

残念ながら私が訪れた際は時期が全く違いましたので、写真や感想を伝えることはできませんが、いつかはこの絶景を見てみたいですね✨

 

 

 

③実際に訪れてみて・・・

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️

 

私が訪れた時はゲリラ豪雨でビッチャビチャになるぐらい天気はよくなかったです。(笑)

そんな中でも人はちらほら。

 

雨上がりではありましたが、石段の上から眺める景色はやはり素晴らしいものがありました。

 

三つの鳥居を抜けた後も遥か先まで一直線に続く参道。

ここに夕日が続くと考えると、絶景が広がることは容易に想像できますね!

 

宮地嶽神社入り口から見える縄

入り口から既に見える極太の縄

すごいインパクトですよね!

 

重さはなんと3トンもあるらしいです。

Theパワースポットって感じがして、雰囲気がめちゃめちゃいいです!

 

拝殿で手を合わせた後、境内を散策していると「奥之宮八社巡り」なる看板が。

調べてみると、大願が叶うとされているパワースポットみたいです!

なら行ってみようということでさらに奥へ・・・

 

七福神社」「稲荷神社」「不動神社」「万地蔵尊」「淡島神社濡髪大明神」「三宝荒神」「水神社」「薬師神社の八社を巡ります。

 

もちろんそれぞれでご利益は違うので、看板を読みながら回ると結構面白かったりします。

 

八社も巡ってたらめちゃめちゃ時間かかるんじゃないの?

とお思いのそこのあなた。

 

安心してください。ゆっくり回っても30分あれば回れます。

それほど近い位置にあるので、訪れた際は気楽にお参りしてみてください。

 

階段上からの景色の美しさ特徴的な大きな鈴と縄・太鼓奥之宮八社巡り、大まかにいうとこれらが楽しめる神社かなと思います!

 

福岡観光の際にはぜひ訪れてみてください!

 

 

 

④アクセス・詳細情報

 

📍宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)

〒811-3309

住所:福岡県福津市宮司元町7-1

 

 

◎駐車場:無料駐車場あり

 

 

◎営業時間

9:00~17:00

 

◎アクセス

■JR福間駅下車、駅前よりバスで約5分

徒歩にて約25分(約2㎞)

 

 

 

 

 

Instagramやってます✨

旅行に興味のある方はぜひ一度遊びにきてください!

👇

www.instagram.com

 

写真の購入はこちら✨

👇

snapmart.jp

 

スポンサーリンク

 

【自然と歴史の絶景】世界遺産・清水寺

 

こんばんは✨

 

朝晩が少し冷え込む季節になってきましたね!

皆さんは最近どこか出かけられたでしょうか。

 

私は先日、奈良の九品寺へ彼岸花の撮影に行ってきました。

 

自宅から九品寺までは車で40分程度なのですが、朝日と彼岸花を撮りたかったので、家を4時40分に出発。目パンパンで行きました。(笑)

 

めちゃめちゃ綺麗だったのですが、近年訪れるカメラマンや観光客が彼岸花を踏み荒らすみたいで、今年は去年の半分ほどしか咲いてないみたいです。

こればっかりはたまりません。

 

自然や被写体あっての写真ということを忘れちゃいけませんね。

彼岸花の写真は今後の奈良の観光スポット特集などを通じて発信できたらと思ってます!

 

お彼岸の季節も終わり、これから秋!

ということで、今回は王道の紅葉の名所・清水寺についての記事を書いていきたいと思います!

 

 

スポンサーリンク

 

清水寺の概要
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yuki (@rk84_27)

 

京都府東山区清水にある清水寺

日本でも有数の音霊で、京都市内でも人気の観光名所。

 

季節を問わず通年多くの観光客が訪れ、京都府の学校では修学旅行でここ清水寺を訪れることも多いのだとか。

 

古都京都の文化財として、ユネスコ世界遺産に登録されているお寺です。

約1200年の歴史を誇る清水寺は、本堂を含め三重塔などの国宝や重要文化財が立ち並びます。

 

 

 

清水寺に魅力・見どころ

通年多くの観光客が訪れる清水寺ですが、一番の人気はやはり紅葉の季節。

境内には約1000本ものヤマモミジが植えられているようで、秋になると紅葉し、美しく赤色に色づきます。

 

清水寺仁王門三重塔のオレンジと紅葉のオレンジが合わさり、非常に美しい景色をみることが出来ます。

 

季節によって清水寺の営業時間は異なり、例えば夏季の場合は18時半に閉門されます。

しかし、紅葉の季節(2022年は11月18日〜30日)の間は夜間の特別拝観が実施され、ライトアップが行われます。

 

なので日中は予定が、なんて人も夜間拝観に訪れることもできます!

 

 

 

③実際に訪れてみて・・・

 

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

清水寺は2回訪れたことがあります。

夏の千日詣り秋の紅葉ライトアップの時期に訪れました。

 

カメラを始めるようになってから、多くのお寺や神社を訪れるようになりましたが、やはり清水寺他とは違って規模がものすごく大きいです

 

本堂だけではなくて、境内に三重塔を含めた多くの見どころがあるので、いろんなところで楽しめるお寺かなと思います。

 

圧巻はやはり紅葉の時期。

紅葉がライトアップされ、燃えるような赤の世界が広がります。

清水寺の概要を記載した際にInstagramの写真を載せましたが、なんとこれほぼほぼ無加工です。

 

基本的に特別カメラ撮影が上手な人以外(私みたいな初心者など)は、いかに加工でいい感じに見せるか、なんてところがあると思います。(個人的見解です)

 

それだけ”実際に見たままの美しさ”を見る人に伝えるのは難しいものだと思うのですが、この清水寺は、フルオートでシャッターを切るとこの通りです。

 

素晴らしい絶景ですよね✨

 

美しい紅葉を見たい!という方はこの清水寺は外せない観光スポットなのではないでしょうか!

 

しかし、その人気ゆえに紅葉の季節は半端なく人が集まります

当日チケットを買うだけでも一苦労。かなりの時間列に並ぶ必要があります。

 

境内に人が溢れかえっているため、ゆっくり紅葉の見ていたい、なんて方はちょっとしんどいかもしれません。

 

特に清水寺1の撮影スポットは人がすごい。

清水寺の写真を撮るために並ぶ人たち

お話になりません。

しかし、これほど綺麗な景色が観れると思うと、この状況も納得できるかもしれません。

 

また、多くの待ち時間等あるかもしれませんが、個人的にはそうしてでもこの景色を見る価値はあるかなと思います!

 

この秋、どこか綺麗な紅葉を見に行きたいなとお考えの方は、ぜひ京都の清水寺を一つの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

④アクセス・詳細情報

 

📍清水寺

〒605-0862

住所:京都府京都市東山区清水1丁目294

 

 

◎料金

拝観料 一般:400円

    小・中学生:200円

 

 

◎営業時間

6時〜18時(7月、8月は6時から〜18時30分)

※夜間特別拝観日は21時30分閉門時間を延長(21時受付終了)

 

 

◎アクセス

最寄り駅:京阪本線四条駅、五条駅

駐車場:なし

 

 

 



Instagramやってます✨

絶景や旅行に興味のある方ぜひ遊びに来てください!

👇

www.instagram.com

 

写真購入はこちらから✨

👇

snapmart.jp

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

【この秋絶対に行きたい!】ススキの名所・生石高原

スポンサーリンク

 

 

こんにちは✨

夏も終盤でだんだん涼しい日が増えてきましたね!

 

秋といえば皆さんに何を思い浮かべるでしょうか。

秋は気温的にも過ごしやすいですし、紅葉やススキが綺麗で、訪れたいスポットが山ほどあります。

 

ここに行きたい!と思っていても、もう時期終わってるじゃん・・・

なんてことにならないように、しっかりとリサーチしておきたいですね😊

 

私は行きたいと思ったスポットは、Googleマップでピンを刺しているのですが、皆様は何か使っているアプリなどありますでしょうか。

オススメがあれば教えていただきたいです!

 

さて今回は、関西・ススキの名所「生石高原」についての記事を書いていこうと思います!

 

 

スポンサーリンク

 

 ①ススキの大海原・生石高原とは?
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yuki (@rk84_27)

 

紀美野町と有田川にまたがる高原・生石高原

 

関西随一と言われるススキの名所で、標高870メートルの山上に草原が広がっていて、360度の眺望と四季折々の草花が見られます。

 

写真家はもちろん、ハイキングやキャンプなどの絶好のレクリエーション地として、高い人気を誇っています。

 

 

②生石高原の魅力

 

上記で四季折々の草花を見ることができると記載しましたが、やはり一番の人気は秋のススキ。

ススキの草原が一面に広がり、まさにススキの大海原と言われるような絶景を見ることができます!

 

中でも最も幻想的な景色を見ることができるのは夕方

夕日に照らされたススキがキラキラと光り、目の前に黄金の世界が広がります。

 

ススキ以外にも、山上からは六甲や淡路、四国まで見渡せる大パノラマの風景が。

 

このスポットの中だけで何箇所もフォトジェニックなポイントがあるので、インスタ映え写真が撮れること間違いなし!

 

 

③ススキの見頃

 

気候によって、ある程度の見頃は変わるみたいですが、例年の見頃の目安を見ておきましょう。

 

9月中旬頃:赤色のススキなど、様々な色のススキを楽しむことができる。

9月下旬〜10月頃:ススキの草原が一面に広がり、綺麗な銀色になる。

11月頃:ススキの草原が朝日や夕日で綺麗な金色に染まる。

    ススキの種が飛び、光に反射してキラキラと光る。

 

日中、様々なススキの鑑賞をする方は9月から10月頃まで。

夕日の時間を狙って金色のススキを見にいく、という方は10月後半から11月頃まで、といった感じでしょうか。

 

 

④実際に訪れてみて

 

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

人生で初めてススキの絶景を見たのがここ”生石高原”だったのですが、個人的にはめちゃめちゃオススメのスポットです!

 

私は10月後半に訪れましたが、本当にあたり一面ススキだらけ!

何より規模感がすごいので、黄金の世界の中にいる感覚が非常に幻想的です。

 

また、車で相当標高が高いところまで上がってくるので景色も最高で、自分より低い位置に山々が連なっています。

 

ススキや景色が素晴らしいスポットですが、インスタグラマーやフォトグラファーを中心に写真スポットとして人気なのは生石高原の火あげ岩。

突き出た岩の上には大パノラマが広がり、そこに座って写真を撮るのが定番。

 

実際に撮ってみると・・・

生石高原の火あげ岩

 

見ての通り映え散らかしてます(笑)

 

関西圏でススキの名所に行ってみたい!

インスタ映えの写真が撮りたい!

そんな方にはうってつけのスポットだと思います。

 

人気スポットであるが故に、例年たくさんの人が訪れるようですが、ススキはかなり広い範囲に生えているため、人が多くて嫌!なんてこともなく、ゆっくりと楽しむことができるかと思います!

 

注意点としては、駐車場までの山道はかなり狭く、比較的長い時間山道を登るかと思います。

運転の際はお気をつけください。

 

もう一点は、寒さです。山上はかなり気温が低いです。

10月後半に訪れたと記載しましたが、完全に全員凍えてました。(笑)

訪れる際は、防寒対策をしっかりとしていきましょう!

 

 

 

📍生石高原

〒640-1114

住所:和歌山県海草郡紀美野町中田899-29

 

 

◎料金:無料

 

 



 

Instagramやってます✨

絶景に興味のある方はぜひチェックしてみてください!

👇

www.instagram.com

 

写真購入はこちらから✨

👇

snapmart.jp

 

スポンサーリンク